<お役立ち情報>
リンクHP はぴ彩 https://happy-site.jp/
奨励費は、国及び地方公共団体が補助する仕組みです。なので、地域によって違います。ここでは、私の住んでいる地域の例をあげます。詳しくは、各自治体にご確認ください。
リンクHP はぴ彩 https://happy-site.jp/
<特別支援教育就学奨励費
(支援級・支援学校入学準備金)>
昨年、脳性まひの娘(身体障害1級 知的障害 1度)が小学校の支援級に入学しました。
後から、奨励費なるものを頂けることを知り、すでにレシートを破棄してしまったことを悔やみました(>_<)ので、今から入学される方は、ご参考にしてください。
奨励費は、国及び地方公共団体が補助する仕組みです。なので、地域によって違います。ここでは、私の住んでいる地域の例をあげます。詳しくは、各自治体にご確認ください。
<対象者>
①特別支援学校・支援級に通う生徒
②通常級に通う視覚・聴覚・知的・肢体障害児や病弱者*
などが対象です。
*病弱者…慢性呼吸器疾患、腎疾患、神経疾患、悪性新生物その他の疾患や身体虚弱状態が、継続して医療または生活規制を必要とする方
対象者の規定が自治体により異なる場合があります。ご確認ください。
<補助対象の経費>
多くの地域で、補助金額が、所得額に応じてことなり、補助金額に上限が設けられています。補助金額や補助対象も地域によって違いますので、各自治体にご確認ください。
ちなみに、娘の地域で補助対象になっているものを紹介いたします。
①学校給食費
②交通費
③交流学習交通費
④修学旅行費
⑤校外活動費
⑥学用品・通学用品購入費
⑦新入学児童生徒学用品費
*入学時には、毎年申請する⑥学用品費とは別に⑦入学学用品費を申請でき、上限額が違います。
例えば、ランドセルや最初に購入した筆箱などの入学時に購入するものは、⑦入学学用品費で申請し、鉛筆がなくなったり、体育着が小さくなり購入したときは、⑥学用品費として申請します。
<学用品・通学用品 対象品目 例>
対象品目の例を挙げます。あくまで娘の学校の場合で、地域によって違いますし、ほんの一例です。 ご参考までに (*^_^*)。
対象品…・体育着・ぜっけん・上履き・スクール水着・防災頭巾・雑巾・筆記用具
・ランドセル・通学時の雨傘 などです。
対象除外品…PTA会費、おむつ、防寒ジャンパー、家庭用学習用品などです。
<奨励費(補助金)を受けるためには>
とにかく領収書を保管しておくこと!!
個人で購入したものなどの領収書を保管しておき、学校から申請用紙を頂いたときに、記載・領収書の添付をして、学校に提出します。
給食費などは、学校側で計算、申請していただけると思います。
方法は、各学校・地域によって違いますが、領収書(レシート)がないことには、はじまりません。
地域に違いがありますが、一定の補助金はありますので、わからないことがありましたら、まずは学校に相談してみてください。
#支援級#入学#支援学校
①特別支援学校・支援級に通う生徒
②通常級に通う視覚・聴覚・知的・肢体障害児や病弱者*
などが対象です。
*病弱者…慢性呼吸器疾患、腎疾患、神経疾患、悪性新生物その他の疾患や身体虚弱状態が、継続して医療または生活規制を必要とする方
対象者の規定が自治体により異なる場合があります。ご確認ください。
<補助対象の経費>
多くの地域で、補助金額が、所得額に応じてことなり、補助金額に上限が設けられています。補助金額や補助対象も地域によって違いますので、各自治体にご確認ください。
ちなみに、娘の地域で補助対象になっているものを紹介いたします。
①学校給食費
②交通費
③交流学習交通費
④修学旅行費
⑤校外活動費
⑥学用品・通学用品購入費
⑦新入学児童生徒学用品費
*入学時には、毎年申請する⑥学用品費とは別に⑦入学学用品費を申請でき、上限額が違います。
例えば、ランドセルや最初に購入した筆箱などの入学時に購入するものは、⑦入学学用品費で申請し、鉛筆がなくなったり、体育着が小さくなり購入したときは、⑥学用品費として申請します。
<学用品・通学用品 対象品目 例>
対象品目の例を挙げます。あくまで娘の学校の場合で、地域によって違いますし、ほんの一例です。 ご参考までに (*^_^*)。
対象品…・体育着・ぜっけん・上履き・スクール水着・防災頭巾・雑巾・筆記用具
・ランドセル・通学時の雨傘 などです。
対象除外品…PTA会費、おむつ、防寒ジャンパー、家庭用学習用品などです。
<奨励費(補助金)を受けるためには>
とにかく領収書を保管しておくこと!!
個人で購入したものなどの領収書を保管しておき、学校から申請用紙を頂いたときに、記載・領収書の添付をして、学校に提出します。
給食費などは、学校側で計算、申請していただけると思います。
方法は、各学校・地域によって違いますが、領収書(レシート)がないことには、はじまりません。
地域に違いがありますが、一定の補助金はありますので、わからないことがありましたら、まずは学校に相談してみてください。
#支援級#入学#支援学校
コメント
コメントを投稿