スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2018の投稿を表示しています

脳性麻痺の娘とディズニーランド旅2 ゴールデンウィークGW(アトラクション編)

<観光・遊び><お役立ち情報> リンクHP はぴ彩   https://happy-site.jp/ <ディズニーランド2 GW アトラクション編 > 脳性まひの娘(身体障害1級 知的障害 1度) 7歳の娘と1歳健常児の娘を連れて、 ゴールデンウィークGWにディズニーランド・ディズニーシーへ1泊で行ってきました♬ 今回は、座位が取れない子がどんな乗り物や体験をしてきたか紹介いたします。   <パレード > 娘が一番楽しみにしていたのが、ランドでのパレード💛 ディズニーランド・シーでパレードやショーを鑑賞する際、車いす席というのが、あります。 ディズニーランドでは、パレードルート3か所、シーの中ではメレディテレーニハーバーエリア内に鑑賞スペースがあります。車いす専用鑑賞スペース内には家族も一緒に入れます。ただし、混雑しているときは、付き添い人の人数が限られることもあるようです。 ランドでのパレード鑑賞時は、祖母・母親(私)・長女(バギー)・父親・次女(1歳)が一緒に鑑賞。 シーでは、ミラコスタで食事中でしたので、ミラコスタのバルコニーから観賞。このときは、バルコニーにも車いす専用鑑賞席があり、案内してくださいました。 こちらは娘と介助者1名までがOKで、そのほかの家族は、別のバルコニーから観賞しました。 <アトラクションに乗る前に > *ゲストアシスタンスカード このカードのことは、ご存知の方も多いと思いますが、悪用される方も多いらしいので、正式な利用方法等は、ホームページをご覧ください。 サポートツール ゲストアシスタンスカード ちなみに、我が家は入園して、まずランドのメインストリートハウスでこちらのカードを発行してもらいました。乗りたいアトラクションの前にいるキャストに声をかけると、アトラクションの注意事項などの説明を受け、その上で利用するか確認後、カードに戻る時間が記載されます。時間までは、列に並ばず屋根のある場所などで待機することができます。 アシスタンスカードは1度発行してもらうと、次の日もそのまま利用できます。ランド・シーどちらでもそのまま共通で利用できます。 *利用できるアトラクション 座位のとれない娘が利用できるアトラクションを事前に調べたり、ランド経験者のお友達に聞いて色々研究?

脳性麻痺の娘とディズニーランド旅1 ゴールデンウィークGW(移動編:新幹線→京葉線→ホテル→ランド)

<観光・遊び><お役立ち情報> リンクHP はぴ彩   https://happy-site.jp/ <ディズニーランド1 GW 移動編 > 脳性まひの娘(身体障害1級 知的障害 1度) 7歳の娘と1歳健常児の娘を連れて、 ゴールデンウィークGWにディズニーランドへ行ってきました♬ 今回は、往路、帰路など移動の紹介です。 <新幹線 東京→京葉線→ホテルまで> まず、新幹線で東京まで! 新幹線はオープン席とその隣の席を家族分購入。今回も、スロープをお願いしたところ、新幹線から京葉線までの案内もしてくださいました!! 東京駅新幹線ホームから京葉線までは、徒歩約15分、エレベーター3・4台を乗り継がなくては行けません。 GWなどの混雑時は、ぜひ案内(介助依頼など) をお願いしてください。 新幹線予約・座席の詳しいことは、 新幹線・特急(予約) を参照してください。 次は京葉線で舞浜まで!! GWのディズニーランド、すっごく混んでいて、舞浜までの電車🚈混んでるだろうなぁと懸念していましたが、私たちが乗車した車両ほぼ貸し切りでした(*^_^*) 時間は、朝9時ごろです。 障害児の友だちご家族も以前GWに電車でランドに行ったそうです。その時も空いていたと話していましたよ。(ご参考までに) 舞浜からアンバサダーホテルに! 祖母と合流するためホテルに。ホテルまでは徒歩で行きました。ホテルでアーリーチェックイン、荷物の預けを終了後いざ!!ランドへ💛 <ホテル→ディズニーランド・シー> ホテルからは、ランドやシーに行くための直通バスが10分間隔?ぐらいであります。 全バスに、スロープやリフトが備え付けられていますので、安心してください★ ただし混雑していると乗りにくくなってしまうことがありますので、1本くらい見送ることもあるかもしれません。ちなみに、我が家は見送ることなくすぐに乗車できました♪ <帰路> <ディズニーシー→モノレール→新幹線→自宅> 1日目は、ディズーニーランド、2日目は、ディズニーシーに行きましたので、帰路は、シー→モノレールで舞浜→京葉線で東京→新幹線に乗り換えになりました。 まず、モノレールで舞浜まで! モノレールも障がい者・介助者割引が適用されるため、